LUCIAN SOULS始動!!NFTを所有することでストーリーが展開していく「Own to Get」プロジェクト

LUCIAN SOULSはソーシャルインフルエンサーの魔LUCIANさんがたった一人で作成している NFT コレクションです。
3月4日から正式にLUCIAN SOULSのモンスターをMintできるようになりました。
本記事ではLUCIAN SOULSの概要や遊び方について具体的に紹介していきます。
LUCIAN SOULSの概要

LUCIAN SOULSのNFT はOpensea上で自由に売買することが可能です。召喚石とSOULSを使って3種類のうちお好みの NFT をMintします。
モンスターを所有していることにより毎週金曜日にスナップショットが撮影され、宝箱を獲得することができます。
宝箱にはモンスターのレベル上げに必要なSOULSや剣の作成に使用する素材が入っています。重要なのはモンスターのレベルに応じて獲得出来る宝箱の数が違うという所。

上の図のようにグレード1では宝箱1個ですがグレード2では5個、グレード3では25個の宝箱を獲得できます。そのためできるだけ早いタイミングでレベルを上げていくのが重要になってくると考えられます。
また図にある通りMANEKIを保有していることによりより希少性の高い紫色の宝箱を獲得することもできます。
モンスターのレベルを上げるためには宝箱から入手するSOULSとモンスター自身が必要になります。

そのためレベル3のモンスターを作りたい場合はグレード1のモンスター4体が必要になる計算です。
モンスターの種類に応じてドロップする宝箱の種類も異なります。宝箱の種類によってドロップする素材の種類も変わってくるためバランスよくそれぞれのモンスターをMintするのは大切だと考えられます。

12週間モンスターを保有し素材を使って鍵を作成したら、最後はカオスデビルドラゴンとの戦いが待っています。
カオスデビルドラゴンは作成した剣と収集したSOULSを使って倒します。

カオスデビルドラゴンを倒す際の貢献度に応じて新しい PFPを報酬として獲得することができます。今後の展開に期待ですね!
LUCIAN SOULSの遊び方
Arbitrumネットワークを追加する
LUCIAN SOULSはArbitrumネットワーク上に構築されているので、遊ぶためにはまずメタマスクにネットワークを追加する必要があります。
→Arbitrumネットワークの設定方法(外部サイト)
Arbitrumはイーサリアムのセカンドチェーンでありガス代がかなり安いのが特徴です。LUCIAN SOULSでは各種Mintをする機会が多いのでガス代が安いのはかなりありがたいですね。
Webサイトにアクセスする

Arbitrumネットワークをメタマスクに追加できたら、公式ウェブサイトにアクセスしましょう。「ENTER THE WORLD」をクリックします。
保有している召喚石とSOULSを使用して3種類の中から好きなモンスターを選んでMintをします。

もしまだ召喚石やSOULSを所有していない場合はOpenseaにて購入することができます。
それぞれのモンスターのレベルを MAX の3まであげたいのであればそれぞれのモンスターは4体ずつ所有する必要があります。
以下の図のようにそれぞれのモンスターはだいたい40ドルぐらい、Soulに関しては4ドル程度で取引されています。

モンスターを所有していれば毎週金曜日にスナップショットが撮影されて、レベルに応じて宝箱を獲得することができます。

SOULの数は上記のとおりであり大体平均して15ほどのSOULを毎週獲得するできます。そのため例えば10体モンスターを保有していれば、平均して100個のソウルが手に入る計算になります。
召喚石をMintするのに50個のSOULが必要だったり、剣やモンスターのレベル上げにもSOULは必要になるので余ることはなさそうです。
以下の説明にあるとおり最初のモンスターの進化は第2週目以降、2回目の進化は6週目以降に可能になるようです。

レベルを上げることによって宝箱の獲得量は大幅にアップするためできる限り速やかにレベル上げていきたいところです。
LUCIAN SOULSはどうプレイすべきか?
LUCIAN SOULSは12週間の間に剣を強化してSOULSを集めることが主なプレイ内容になります。
いちプレイヤーとしては出来る限りマーケットを使わずに独立してゲームを進めたいので、初期にバランスよくモンスターをMintしたいところです。
最初に述べたとおりそれぞれのモンスターは4体ずついれば最終進化まで持って行くことができます。(召喚石の数が足りなくても後々SOULを集めて召喚石を見んとすることができるので問題ありません)

例えばレベル1のモンスター12体では宝箱は12個しか手に入りませんが、レベル3のモンスター3体保有していれば75個の宝箱が入手できます。
宝箱から入手できるSOULSの期待値は10個程度ですので、レベル3のモンスターを3体保有していれば大体750個のSOULが毎週手に入る計算になります。
よって立ち回りとしては、いかに早くモンスターのレベルを上げて宝箱をかき集められる状況を構築するかが重要になってきます。

カオスデビルドラゴンはレイドバトル的な感じで進行するので、個人の貢献度に応じてその後の獲得できるPFPが変わります。
そのため剣を作成したら出来る限りソウル数を多く集めることは重要になるはず。
まだ剣の作製プロセスなどは明らかになっていない部分も多いので、今後明かされる情報に応じて立ち回りは検討する必要があるというのが正直なところです。
LUCIAN SOULSは初期のMint費用もほとんどかかっていないので、とりあえず効率的にゲームを進めてみて「Own to Get」の可能性を体感できるれば良いのではないでしょうか。
もちろんこの NFT プロジェクトで大きく稼ぐ可能性というのはそこまで大きくありませんが、LUCIANさんの新しいプロジェクトを12週間楽しんでいきたいと思います。